Web予約 施術内容 アクセス

腰痛

腰痛はアスリートから一般の方まで様々な病態で生じます。
その病態によって、原因や症状は異なります。
腰部は骨盤や胸郭の影響を受けることが多い為、セットで治療していきます。

よくある症状

腰痛は筋・筋膜性腰痛、腰椎椎間板ヘルニア、椎間関節炎、腰椎分離症、腰部脊柱管狭窄症など、アスリートから一般の方まで様々な病態で生じます。
症状は病態に因りますが、筋・筋膜性腰痛や腰椎椎間板ヘルニアでは前屈時に痛みが見られ、椎間関節炎や腰椎分離症、腰部脊柱管狭窄症では後屈時に痛みが見られます。
腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症では、下肢の神経症状(痺れなど)が見られることもあります。

痛みの原因

原因も病態に因りますが、腰部筋の使い過ぎ、胸郭-腰椎-骨盤のアライメント不良、股関節の可動性低下、体幹部の筋力低下、不良姿勢、体重の増加、成長期の過度なスポーツ活動、加齢現象などが原因として考えられます。
ご自身で発症までの生活習慣や運動歴、職業の影響などを検証することが重要になります。

主訴

アスリートや一般の方問わず、こんな悩みを解消します。

アスリートや一般の方問わず、こんな悩みを解消します。

辛い悩みを解決

  • ギックリ腰で痛みが強いので、動けるようにしてほしい
  • 慢性腰痛で趣味のゴルフが思うようにできないので、改善してほしい
  • 腰痛を繰り返す原因を教えてほしい
  • 再発予防の為のセルフケアを教えてほしい

治療法

腰部や骨盤・胸郭を中心とした評価(検査)を丁寧に行い、アライメント(関節の位置)や関節可動域、筋力、痛みが出る動きなどを確認していきます。

腰部や骨盤・胸郭を中心に硬くなっている筋肉に対してマッサージや鍼などでアプローチし、アライメントや関節可動域を改善していきます。腰部の浅層にはカッピング、深層には鍼などと使い分けながら、症状を改善していきます。

最後に、ご自宅でできる呼吸や腹圧のエクササイズなどのセルフケアを直接ご指導し、治療後の状態を維持できるよう努めて頂きます。

肩関節の痛み

腰痛

変形性股関節症・膝関節症

スポーツマッサージ

RETURN TOP
050-3562-1217 オンライン予約